
 
 | 
 
オールドマンパーとは、目の前の対戦相手に惑わされずに冷静プレーするために、   
球聖と言われたボビー・ジョーンズ(Bobby Jones 1902-71)が   
想定した架空の人物。 
”ゴルフとは、誰かに勝つためのスポーツではなく、 各ホールのパー、言い換えれば自分自身との闘いである。” という、ゴルフの持つ崇高な真理を、ボビー・ジョーンズは 「《OLD MAN PAR/パーおじさん》を相手にプレイする。」 と表現しました。 ひとりひとりのゴルフ人生の、見えないパートナーの様なこの 《OLD MAN PAR》を、イラストレーター嶋口信義が愛すべき キャラクターに仕立て上げました。  | 
| 
 
ゴルフは、誰かに対してプレーするものではなく、   
何かに対してするものであるということに気づかなかったら、   
わたしはメジャー選手権に勝つことなどなかったろう。   
そういっても決して間違いではないと思う。   
何かというのはパーのことだが……   
そのことを学ぶまでには長い時間がかかって、ずいぶん悩んだものだ。 
…思うに、これが目に見えない敵、スコア・カードと鉛筆とで表される、 何か形のないものを相手にプレーした最初であった。 いかなる敵よりも手強い相手-----オールドマン・パーである。 Down the fairway 
      Bobby Jones  | 
 
 |